• BLOG
  • ABOUT US
  • ONLINE STORE
  • POW POW LURE
  • NAKANOHITO

最近の釣果

年間通して、南湖西岸〜湖西で釣りをしてるんですが今年はほんと今までとは比べ物にならないぐらい難しいです…ギルネストも、行ってるエリアはほんとに少ないです。タイミングを逃すと全くの無。北へ南へと走り回っています。昨日は、梅雨時期に特大も絡む南湖東岸のエビ藻を狙いに行ったのですが…Joker…羽根モノ…TiNY KLASHのワーミング…???生命感がない!!!鯉も跳ねない…笑TiNYノーマルリップ難民になっていた僕を救ってくれた @k.sb672君と合流し今日どうですかー??と聞くと…Hotなエリアでバッチリはめてる^_^流石です!!!!鮎、ギルが絡んでないとどうしようもない…南湖では僕は見つけれてないので、捜索しなければ…別れてから北...

28Jun2019
  • FRESH WATER

kurodai topwater game

6/6翌日から梅雨入りとの噂が囁かれていたので梅雨前になんとか1尾取る!と気合いを入れ河川にGOしてきました。干潮から満ち上がりのタイミング。潮位少し低めだったけど待つのもなんなんで釣り開始!

13Jun2019

淡路島野池。

少し前のお話。地元の友人と淡路島へ。バス釣りを復活しつつある地元の友人が「もうちょい硬い竿いるな。。。」ゆーてました笑もうハマっているんでしょう笑この日はいつもの淡路島野池+新規開拓の二本立てで釣り開始。まずはお触りしたいのでいつもの池へ。この池は毎回立ち寄るんですが、やっとこの池での今年初が釣れました。

01Jun2019
  • FRESH WATER
  • FISHING

表層GAME!カラシ的Joker取扱説明書。

最近インスタのDMで、Jokerで釣った事ないんで釣ってみたい!Jokerの使い方がイマイチわからん!…等、質問きたんで僕がJokerでやってる事をブログに書いてみようと思います^_^5月中ぐらいから気温もグッと上がったのをキッカケに琵琶湖のウィードも一気に成長しました^_^となると…狙うは、シャローエリアに生え出したヒシ藻です!!!南湖をあっちこっち走り回り、見つけたエリア…ヒシ藻の生え具合、水温…怪しい。数投で、即水面爆発。このエリア頂きやなとガッツリ魚抜かせてもらいました^_^アングラーもほぼ居ない状況なのでほぼ毎日貸切状態で釣りできました^_^まずはどのくらいの濃さのヒシ藻を狙ったのかを写真で見て下さい。。。

31May2019
  • FRESH WATER

最近のあれやこれや。

先々週まで、超好調だったエリア。ウィードが伸びポイントとして成立してたエリア…南風爆風で崩壊。。。3種類のウィードが生えていて、綺麗にエッジもできていてかなり楽しんでいただけに悲しいです。。。僕的には、朝イチのタイミングより鮎が若干数少なくなったかなのタイミングでの釣果が多い気がします^_^

28May2019
  • FRESH WATER

淡路島釣行。

先週末はまたまた地元の友人と淡路島へ。友人は釣り復活系の人ですが、口には出さないけど釣りにじわじわハマってる様子…しめしめ笑

15May2019
  • FRESH WATER
  • HANDMADE LURE
  • FISHING

大型連休釣行記

みなさんこんにちは。ブログアップ遅くなりましたがGW中の釣行記を。10連休中は何をしようかと思ってましたが終わってみるとあっという間。なんだもう終わりかと思った方もいるのではないでしょうか笑連休スタート一発目の釣行は出張中の友達が帰省するので雨の降る中減水中のリザーバーに挑んできました。お互い午前中のみの釣行だったので早めのスタート。前日にライトリグ禁止で行く事を決めボックスにはプラグばかり。かたや相方はライトリグのみ。1時間、2時間たっても魚は見えず、時間だけがすぎます。見えバスが時々見えるが反応無し。途中離れて行動してた友達は魚の顎を掴む寸前で逃げられたらしくかなり悔しそうでした。ごめん。タモ俺が持っていってたわ笑そして後半戦。...

14May2019

野池のバス釣り。

これまた少し前の釣行なのでサクッとレポートまでに。この日は地元の友人と淡路島へ。友人は久々のバス釣りという事で数釣り池をメインにランガンしました。前日に雨が降っていたので濁り&インレットを期待していたのですが、周る池殆どどクリア。暗雲立ち込めましたが沈黙を破る1匹を僕が作る「ククランク」で。

10May2019
  • FRESH WATER
  • HANDMADE LURE
  • FISHING

SABOTAGE2019。

少し前になりますが、SABOTAGE2019に参加して来ました。以前から気になっていた大会でしたが、なかなか予定が合わず今回が初参加。whimtiptsuriclub からは自分だけの参加でプレッシャー大でしたがごーちゃんとMrカラシのサポートのおかげでなんとか1本釣り上げる事が出来ました。ざっくりですがレポートを。。。大会前日の夜からプラクティスを兼ねて仲間内で釣りをしましたが、全くの無。1バイトも取れず大会当日を迎えました。不安を抱えながら受付を済まし、大会には参加せずサポート役を引き受けてくれたごーちゃんとカラシと合流し釣り開始。カラシ曰く「絶対に魚は回遊してくる場所」に狙いを定め、ブレイクをメインにブルフラット4.8を軸にボ...

07May2019
  • FRESH WATER
  • FISHING

RAID/レベルミノー

皆さんこんにちは☀️GWはいかがお過ごしでしょうか(^^)?シャローパターンのシーズンが本格的になってきましたね。ウィード点在箇所の中でも好条件なものを選ぶのが今の時期ならeasyかと思われます♪個人的に主力としていたワンテンRのレンジより浅めのレンジ攻略を他のジャークベイトで試みようと最近もっぱら大活躍しているのがRAIDJAPANから発売されているレベルミノーワンテンRよりも少し大きなボディに背中が丸みを帯びたグッドプロポーション👍飛距離もワンテンRと同等で動きもキレがある今自分が狙ってるエリアでは1.5m〜1.8mくらいの水深から背丈のあるウィードの面を擦るにちょうど良いです。ロッドティップの角度で微調整しながら浮かせたジャ...

06May2019
  • FRESH WATER
  • FISHING

満月アジング

GWがスタートしました。みなさんこんにちは。少し前の事ですが平成最後の満月アジングへ友達と行ってきました。4月20日大潮上関込みのタイミングでやりたい場所があるからという事で島の奥の方へ。着くと人だらけ。港の入り口付近で餌師のグループがいてどうやら港内へ魚が回ってきてない雰囲気。。4人のグループくらいでバンバン餌ぶち込まれたらそりゃゴムじゃ敵いません笑そんな中。

29Apr2019

2019 2本目のロクマル捕獲。

気温も過ごし易く、人間的にも魚的にも動きやすい季節になりました^_^琵琶湖の南湖では、ネストも至る所にって感じになりました。いつも行くポイントの澪筋にもネストがあり、見えませんがルアーを通すと体当たり的なバイトがあります^_^連日、凄い数のアングラーで賑わう琵琶湖。ポイントに入るのも一苦労です…最近の僕の釣果は、ほぼ中層での釣果です。ボトムを攻めると、ネストのオス率が90%でサイズもイマイチ…デカイ、メスをとなると中層より上だと思います。ただ、バイトが激減しますんで折れない心でひたすら巻いて下さい。。。笑回遊で魚が来た時に、ファーストバイトで乗ってくれたら楽なんですが最近はどうも1発目で乗ってくれるのは少ないです…レンジを少し上げた...

20Apr2019
  • FRESH WATER

WHIMTIP TSURI CLUB

釣れるものはなんでも釣る


プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 WHIMTIP TSURI CLUB.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう